広瀬すずが新生児を抱く中川大志を笑う「なつぞら」SNS動画に批判集まる
現在放送中のNHK連続テレビ小説『なつぞら』公式ツイッターアカウントがアップしたある動画が物議を醸している。
問題となっているのは『なつぞら』公式アカウントが25日にアップしたある動画。23日に放送された第125回でなつは無事女の子を出産し、一児の母となったが、25日の動画には「本番前に新生児を抱く中川大志さんと、恐る恐る抱く姿がおもしろくて笑ってしまう広瀬すずさん」とのコメントがあった。ベッドに横たわる広瀬が、赤ちゃんを恐る恐る抱っこする夫・坂場一久役の中川を見て面白がり、指をさして笑う様子を収めた動画だった。
https://news.livedoor.com/article/detail/16984991/
中川大志さんがドラマの中で新生児を抱っこする場面に批判が集まっているという記事がありました。
ドラマでは中川大志さんと広瀬すずさんが夫婦役だそうで、出産後の広瀬すずさんがベッドに横たわり中川大志さんが新生児を抱っこしているシーンがあるとのことです。
そのシーンのオフショット動画が公開され、オフショットでは新生児の抱っこに緊張し戸惑う中川大志さんを広瀬すずさんが笑っている動画となっています。
そのオフショット動画に以下の様な批判があるそうで・・・
「撮影協力してくれている新生児を大切に扱わねばならないシーンで気を使っているのに1人中川さんを指差して笑う。こういう広瀬さんの態度がなつに表れてる」
「笑う意味が分からない。感じ悪すぎる」
「母親役なのに大切そうに赤ちゃん抱っこする人に思いやりがないとか…」
ウーン・・・怖いですねぇ・・・
まず、新生児を抱き慣れてない父親は必ずと言って良いほど中川大志さんと同じようになります。
首が座っていないので首持つのですが、チカラ加減が分からず、抱き終わった後もその形に手が固まっている事は多々あります。
父親だけでなく親戚の子供が生まれたとか、友達の子供が生まれたとかで見に行って抱く事があると思います。赤ちゃんを抱っこした事がない方は殆ど中川大志さんと同じ様になり肩が凝ります。
どちらかと言えば中川大志さんは落ち着いている方で、殆どの男性はヤバイヤバイどーしよどーしよ、どこ持つの?どこ持つの?これで良いの?これで良いの?と、まるで絶対2回繰り返す鈴木奈々さんの様になります。
その様子を見て周囲が爆笑になる事もよくある光景ですね。ですから未だ20歳そこらの広瀬すずさんが笑ってしまう事もよくある光景だと思いますよ。そんな中で松嶋菜々子さんと藤木直人さんがフォローしているのは微笑ましいですねぇ。子供がいる家庭の父親と母親の顔になっています。優しい目ですねぇ・・・
個人的にはその二人の方に目がいってしまいました・・・