くらし・遊び おしりたんてい人気続く、イベントもグッズも好調 絵本や児童書として人気のおしりたんてい、その人気は今年も続いておりイベントもグッズも好調となっています。 どんなに科学技術が進歩しても子供はお尻が大好きですからね。おしりたんていも大好き。 絵本と児童書の累計発行部数は700万部以上... 2019.09.28 くらし・遊び
くらし・遊び 着るエビフライ寝袋でハロウィンとクリスマスを楽しみたい フェリシモの雑貨ブランドYOU+MORE!から「着るエビフライ寝袋」とか言うネタ要素満載の寝袋が販売されているそうです。 FELISSIMO フェリシモ 着ればあなたも夢のエビフライ生活が出来る!って誰もエビフライに憧れていない... 2016.09.21 くらし・遊び
くらし・遊び ぬり絵が大人に人気となっている理由はストレス軽減できるから ぬり絵が大人に大人気となっているらしいです、と言っても海外での事ですが100万部以上も売れているぬり絵も多く有ります。 子供向けのアニメキャラクターなども楽しいですが、大人に人気となっているぬり絵は幾何学模様な感じだったり、お花の様な... 2016.03.30 くらし・遊び
くらし・遊び おやすみ、ロジャー 魔法のぐっすり絵本が大ヒット、著者カール=ヨハン・エリーン氏が来日 おやすみ、ロジャー 魔法のぐっすり絵本がミリオンセラーになりそうな勢いで、現在75万部という異例の大ヒットとなっているそうです。 大ヒットを受けて著者のカール=ヨハン・エリーン氏も来日し、「大ヒットよりも、多くの家庭の手助けになってい... 2016.03.10 くらし・遊び
くらし・遊び 一人暮らしに必要な家電や家具、遮光カーテンとUVカットミラーレースを買おう もう早いもので2016年も3月に入り、進学や就職などで4月から新生活が始まる方もいると思います。 子供が一人暮らしする場合に親が口を出す事は多いに有ると思いますが、費用を負担する場合には尚更ですよね。 引っ越し難民にならないよう... 2016.03.01 くらし・遊び
くらし・遊び 学生や社会人にもおすすめのペンケースはコクヨのネオクリッツ 学生の時には筆記用具を入れるペンケースに拘りが有りましたよね。 私が若い当時からペンケースには流行り廃りが有りまして、有名なのはカンペン、チャックやファスナー付きペンケースだったり、後は何かガチャガチャして変形する所謂筆箱みたいなやつ... 2016.02.28 くらし・遊び
くらし・遊び ヨシタケシンスケの絵本りんごかもしれない、結構面白いかもしれない 先日ヨシタケシンスケさんが出ている番組を見る機会が有りました。 その中で紹介されていた絵本が『りんごかもしれない』。 第6回MOE絵本屋さん大賞で1位となり、書く書店やネット通販でも好評の絵本となっています。 りんごかもし... 2015.05.17 くらし・遊び
くらし・遊び 入学進学祝いで中古スマートフォンをプレゼント、MVNOの格安SIMで広がる 子供の入学・進学祝いとして中古スマートフォンをプレゼントする親が多いそうです。 新品でなくて中古のスマートフォン?何故に?と思ったら、MVNOの格安SIM普及で安く済ませたいそうです。 あぁでも結構良いかも知れませんね。確かにM... 2015.03.30 くらし・遊び
くらし・遊び ダース・ヴェイダーの絵本ルークに続き、プリンセスレイアが登場 暗黒卿ダース・ヴェイダーの不器用な子育てに見る、魅力的な悪役の条件 以前にも話題となったダース・ヴェイダーの子育て絵本。 また人気になったのかと思ったのですが、今度はルークではなくプリンセスレイアだそうです。 あのダー... 2013.06.21 くらし・遊び