キラキラDQNネームで苦労するのは子供、偽名をつかって就職
「キラキラネーム」を隠すためなら、職場で「通称」を使っても大丈夫?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150329-00002880-bengocom-soci
何やら衝撃的なニュースが有りました。
最近良く有る変わった名前、所謂キラキラネームやDQNネーム。
それらを命名された子供が大人になって就職先で苦労している話。
有る会社で偽名を使っていると言う噂があり調査を行った処、本名がキラキラDQNネームで改名申請中が分かり、何も無かった事にしたと言う。
弁護士によると通称は控えた方が良いそうですが、ただ、戸籍名でない名前、つまり『通称』の利用全般を規制する法律はありません。との事。えっ?履歴書偽造は私文書偽造罪では?
まぁこのパターンだと裁判になったとしても大丈夫な気はしますけどね。
しかしねぇ・・・変わった名前を命名するのは理解出来ますが、好きなアニメや漫画とかは酷いと思います。
いや主人公など人物なら気持ちも解りますが、何故か愛称やグループ名や題名、人外や技名、場所などを選ぶのは何故なのでしょうか?
結局苦労するのは子供なのですけどねぇ・・・
芸能人子供のキラキラネームは結構多い
芸能人の方々でも結構キラキラネームを付ける人が多いようです。
有名人子供のキラキラネーム 亘利翔、朱李埜、兄、在波など
http://www.news-postseven.com/archives/20130705_198182.html
ダイヤモンドユカイさんの子供の名前が頼音(ライオン)、匠音(ショーン)ですが、これもキラキラネームとなっています。
先日は松嶋尚美さんが長女の名前を空詩(らら)と発表しましたが、長男は珠丸(じゅまる)で、こちらもキラキラネームでしょうか?
スケートや自転車で五輪出場をした橋本聖子議員の子供の名前は、聖火(せいか)、亘利翔(ぎりしや)、朱李埜(とりの)。次は塩湖でソルトレイクとかでしょうか…やはりキラキラネームですね。
ダンカンさんはご存知、甲子園。藤川球児さんとか居ますのでキラキラネームとかではなく普通になってきていますね。
的場浩司さんも、長女は宝冠(てぃあら)、長男は我流(がりゅう)のキラキラネーム。
海老名美どりさん、峰竜太さん夫妻も、長女は生(うぶ)、長男は兄(けい)。これはキラキラネームというより結構良い名前かも。
内田春菊さんも、長男は在波(あるふぁ)、長女は紅多(べーた)、次女は紅甘(ぐあま)、次男は出誕(でるた)となっていますが、ガンマではなくぐあまなんですね。科学者ではない内田春菊さんが付けるとキラキラネームかも知れませんね。
元モーニング娘。の石黒彩さんも、長女は玲夢(りむ)、次女は宙奈(そな)と名付けているそうです。ここら辺は既に当たり前の名前で特に問題ないでしょう。
他にも一般人のキラキラネームが紹介されており、龍飛伊(るふい)、虹(しえる)、強音(ふおるて)、火星(まあず)、夢民(むうみん)、飛緯朗(ひいろう)、実新(みにい)、朱香(あろま)、琉星(むきあ)などがあるそうです。
火星でマーズは分かりますが、金星でマーズと名付けたDQNもいるそうです。金星はヴィーナスですね・・・。
キラキラネームでも何でも良いですが、愛情をたっぷり注いでいれば問題ないと個人的に思っています。
キラキラネームランキング
キラキラネーム、皆さん知っていますか?
個性を出したい、他の子供と違う名前を・・・などという理由や、単に親が好きなキャラクターなどと言った理由から、子供に意味不明な名前を付ける親が増えていますね。
全く読めない、そもそも読み方が間違っているなどから、社会人になってから苦労する、学校ではイジメにあうと言ったデメリットも言われています。
そんなキラキラネームの2013年のランキングが発表されていますので、見てみましょう。
半期・年間 キラキラネームランキング
http://namae-yurai.net/rareNameKirakira.htm
キラキラネームランキング2013
キラキラネームランキングは以下の通りとなっています。
- 昊空 そら
- 心愛 ここあ
- 希空 のあ
- 希星きらら
- 姫奈 ぴいな
- 七音 どれみ
- 夢希 ないき
- 愛保 らぶほ
- 姫星 きてぃ
- 匠音 しょーん
- 美望 にゃも
- 奇跡 だいや
- 杏奴 あんぬ
- 祈愛 のあ
- 男 あだむ
- 頼音 らいおん
- 夢露 めろ
- 雅龍 がある
- 琉絆空 るきあ
- 黄熊 ぷう
- 天響 てぃな
- 泡姫 ありえる
- 本気 まじ
- 皇帝 しいざあ
- 緑夢 ぐりむ
- 火星 まあず
- 今鹿 なうしか
- 姫凜 ぷりん
- 宝物 おうじ
- 大大 だいだい
昊空、心愛、希空・・・これは良く聞きますし、実際に私の知り合いにもいたりする・・・ココアちゃん・・・
しかし、姫奈でぴいなって・・・、美望でにゃも?もはや意味不明さすがキラキラネーム。
これはイジメに会いそうだし、そこまで行かなくてもからかわれたりする可能性は高い。
だって、黄熊で、ぷうとか・・・
海外のキラキラネーム
日本ではDQNネームやキラキラネームと言った赤ちゃんの名前が話題となりますが、海外でもキラキラネームらしきものが存在しています。
ニュージーランドの内務省、出生届受付機関が却下した赤ちゃんの名前77件を公開していますが、海外キラキラネームと言って良いでしょう。
- ルシファー(Lucifer、悪魔)
- メシア
- マフィア・ノー・フィアー(Mafia No Fear)
- アナル(Anal)
- . フルストップ
- 4Real(マジで)
- V8
- *(スターシンボル)
- クイーン・ビクトリア(Queen Victoria)
- セカンド(2nd)
- サード(3rd)
- フィフス(5th)
- キング(King)
- デューク(Duke、公爵)
- プリンセス(Princess)
- ジャスティス(Justice、正義、裁判官)
- ジャスタス(Justus)
- ジャズティス(Juztice)
赤ちゃんに付けてはならない名前は上記の通りで、やはり悪魔くんは海外では却下らしいですね。
最も多かったキラキラネームは、ジャスティスの62件、次いでキングの31件。
ソフトバンクCEO孫正義さんは却下ですね、キングやプリンセスなど称号や階級を思わせる名前は却下対象となるらしいです。
しかし、.や、*は酷いですね…V8って何でしょうか?エンジン?
NZでは申請を通したものの、名前がおかしいとして裁判になっているケースも幾つかある様です。
- タルラはハワイのフラを踊る(Talula Does The Hula From Hawaii)
- 16番バス待合所(Number 16 Bus Shelter)
- ミッドナイト・シャルドネ(Midnight Chardonnay)
- ベンソン(Benson)ヘッジス(Hedges)と言ったタバコブランドの名前
- バイオレンス
いずれも子供を馬鹿にしているとして裁判になっています。
スウェーデンでもキラキラネームを付ける人が増えており、メタリカやスーパーマンが却下され、ドミニカ共和国でも果物や車の名前など変わった名前禁止が検討されているらしい。
そういえばアメリカでもエクセル君やらFacebookちゃん、ツイッター君などがありました。
しかし、日本のピカチュウ君には何れも敵わない。